• Home
  • Subscribe
  • Profile
 

STEAM.fm

ニュースレター『STEAM NEWS』の公式ポッドキャストです.国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを解説します.

Listen on:

  • Apple Podcasts
  • Google Podcasts
  • Podbean App
  • Spotify
  • Amazon Music
  • iHeartRadio
  • PlayerFM
  • Samsung
  • Podchaser

Episodes

リーゼ・マイトナー【第91号】 #91

17 hours ago

リーゼ・マイトナー【第91号】 #91

17 hours ago

女性物理学者リーゼ・マイトナーは,19世紀に女性として生まれたことで教育機会を失いました.またユダヤ人として生まれたことで祖国を追われ,科学への多大なる貢献にもかかわらずノーベル賞選考委員会から無視されました.それでもなお,彼女は最高の物理学者と考えられています. ニュースレターはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/  

Read more
  • Download 127
核兵器開発と科学者と考古学者の関係【第90号音声版】 #90

Friday Aug 05, 2022

核兵器開発と科学者と考古学者の関係【第90号音声版】 #90

Friday Aug 05, 2022

【140字まとめ】8月ですね.日本が,そして人類が体験した核爆発と,それにまつわる科学者の動きについて書いてみました.そして,核爆発が考古学さえも永遠に変えてしまったことも,ご紹介します.あと「祈りの花瓶」もご紹介します. ニュースレターはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/  

Read more
  • Download 376
風の谷のナウシカの元ネタと毒の話【第89号音声版】 #89

Friday Jul 29, 2022

風の谷のナウシカの元ネタと毒の話【第89号音声版】 #89

Friday Jul 29, 2022

毒の中で育った「風の谷のナウシカ」の元ネタ「ラパチーニの娘」のさらに元ネタはアレクサンダー大王に送られた美女だった.ロシアが作り出した世界最強の毒物の名前は,ポーランドのロシアからの独立を願ってポロニウムと名付けられた...などなど,毒にまつわるお話をお届けします. ニュースレターはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/    

Read more
  • Download 428
情報の単位「ビット」【第88号音声版】#88

Friday Jul 22, 2022

情報の単位「ビット」【第88号音声版】#88

Friday Jul 22, 2022

情報の単位「ビット」について解説します.1ビットは,確率1/2の現象が起こったことを知ったという「情報量」を表しています.例えばコイントスの結果は1ビット(正確には1シャノン)の情報なのですね.そして中国の易経によれば,6ビットで森羅万象を表すことができるそうです. ニュースレターはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/ Photo by @felipepelaquim on Unsplash

Read more
  • Download 431
ホームセンターで銃は作れるの?【第87号音声版】 #87

Friday Jul 15, 2022

ホームセンターで銃は作れるの?【第87号音声版】 #87

Friday Jul 15, 2022

安倍晋三元首相が奈良の大和西大寺駅近辺で銃弾に倒れるという痛ましい事件がありました.犯行には「自作の」銃が用いられました.この号は銃の作り方のヒントを共有することで,銃を自作しようとする方に「諦めて」もらうことを願うものです.   ニュースレターはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/   Photo by Toxic Player on Unsplash

Read more
  • Download 533
心理学者ユングが考えた「心の機能」【第86号音声版】 #86

Friday Jul 08, 2022

心理学者ユングが考えた「心の機能」【第86号音声版】 #86

Friday Jul 08, 2022

心理学者カール・グスタフ・ユングは人間の心には四つの機能があるとしました.「思考」「感情」「感覚」「直感」です.この四つは,どのように働き,どのように科学を推し進めたのでしょうか.そしてあなた自身の可能性も.(TEDxKobe 2022のトークから)   ニュースレターはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/   Photo by Ben Sweet on Unsplash

Read more
  • Download 575
古代エジプト人たちの見た七つの惑星たち【第85号】 #85

Thursday Jun 30, 2022

古代エジプト人たちの見た七つの惑星たち【第85号】 #85

Thursday Jun 30, 2022

古代エジプト人たちは天体の動きを注意深く観測しました.そして太陽と月をあわせた「七つの惑星」を地球から遠い順に並べることに成功していたようです.またアレクサンドリアの女性天文学者ヒュパティアは天体の動きを再現する装置まで発明していました.この観測は,やがて地動説へと繋がります.

Read more
  • Download 388
世界初のAIはマッチ箱で出来ていた【第84号音声版】#84

Thursday Jun 23, 2022

世界初のAIはマッチ箱で出来ていた【第84号音声版】#84

Thursday Jun 23, 2022

【140字まとめ】1961年に,世界で初めて,自ら「○×ゲーム」の勝ち方を学ぶコンピュータが生まれました.そのコンピュータはなんと304個の「マッチ箱」で出来ていたのです.やがてこのような研究は「人間の知性とは何か」を問うようになっていきます. ニュースレターはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/posts/e7dfd860-f11d-11ec-801f-77e6b28a765c    

Read more
  • Download 315
世界を永遠に変えた恋〜ジェムソンとマルコーニ【第83号音声版】 #83

Thursday Jun 16, 2022

世界を永遠に変えた恋〜ジェムソンとマルコーニ【第83号音声版】 #83

Thursday Jun 16, 2022

【140字まとめ】アイルランドのジェムソン蒸留所の娘アニー・ジェムソンは旅行先のイタリアでジュゼッペ・マルコーニと恋に落ちます.二人の息子グリエルモはやがて成功を夢見て,母アニーとともにロンドンへ渡ります.グリエルモはこのロンドンで無線通信の実用化に成功し,ノーベル賞を受賞します. ニュースレターはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/posts/64ea87c0-ed78-11ec-b6c6-53e897769b41    

Read more
  • Download 277
宇宙人はいるの?【第82号】 #82

Thursday Jun 09, 2022

宇宙人はいるの?【第82号】 #82

Thursday Jun 09, 2022

JAXAの探査機「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星「リュウグウ」の砂から生命の基「アミノ酸」が見つかったようです.ひょっとしたら我々地球上の生命体も,宇宙起源かもしれませんね.今週は「宇宙人はいるの?」をテーマにお届けします.結論:いる! ニュースレターはこちらから👉 https://steam.theletter.jp/posts/eff04bf0-e7ec-11ec-8e7d-79f3d88abfc3 Photo by Donald Giannatti on Unsplash  

Read more
  • Download 310
Load more

STEAM.fm

ピラミッドの研究をしているコンピュータ科学者の「いち」です.

国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースをお届けし解説します.芸術系や人文系の学生や教育関係者の方に特におすすめです.

メールでお届けしているニュースレターは毎週金曜日午前7:00配信です.こちらから是非ご登録ください.

https://steam.theletter.jp

Copyright 2020 All rights reserved.

Podcast Powered By Podbean